suzuike1954の日記

家庭菜園や、輸入販売等、色々挑戦しています。気の赴くまま、ブログに投稿していきます。

今日のアルバイトメシと英語の勉強法

今日のハーベストの弁当のおかずが魚だったので、注文しました。

f:id:suzuike1954:20200326211553j:plain

サバの竜田揚げ

サバの竜田揚げ、わかめと春雨の酢の物、ウインナー、かんぴょうの煮物、いんげん

 

もやしの和え物とサラダ。美味しかったです。

 

 

わたしが英語に興味を持ち始めたのは、中学2年生の頃。成績は、普通でしたが、

 

ただ、唯一、英語だけは、成績の5段階では、5に一番近い4でした。中学3年で高校受

 

験、家から一番近い学校に行くことに。そこには、貿易科(第二期生)がありました。

 

今から、50年も前の話です。私が行く高校は、色々な科がありましたね。普通科、商業

 

科の他には、情報処理科、営業科、体育科そして貿易科、試験的に高校に色々な科を作

 

ることが試されていたようです。

 

外国人の先生が週1で教えに来ていましたね。商業英語、英会話、貿易実務、英文タイ

 

プ等の他には、商業科科目の簿記、計算実務等も学びました。

 

 

高校を卒業しても貿易に関わる仕事にすぐ付ける訳はございません。英語に触れる場所

 

をということで、わたしは、羽田空港を選びました。羽田空港のトランジット売店

 

勤務し、生きた英語を直に聞いて、日本にいながらにして、各国の人々と触れ合うこと

 

が出来ました。その後は、小さい貿易会社にて、貿易のイロハを学びました。

 

大学の英文科を卒業している訳でもなく、どこかの英会話スクールに学んだことも

 

なく、海外に住んだこともございません。それに、必死で英語に取り組んだ記憶もござ

 

いません。長年、輸出入の仕事に従事していましたが、自分でコレポンを書いたことは

 

ございませんでした。初めてコレポンに挑戦したのは、SIIに派遣で行っていた時です。

 

1993年頃かな。当時の課長が「これに返事を書いて」といきなり言われました。当時

 

は、まだパソコンではなく、届いたFAXに返事を書くということでした。辞書を引きな

 

がら、書いた文書を見た課長から、「いいね。」と。ほめられてうれしかったことを覚

 

えています。

 

 

当時もそうでしたが、今でもちょっとだけ努力していることがあります。

 

NHKの朝のラジオ6:30から30分、それから、出勤途中、車の中で、8:30から10分間

 

毎日、英語を聞くようにしています。教材は全く用意していません。ただ、聞くだけで

 

す。頭に入っているのかどうか、疑問ですが、続けることに意味があると思って

 

います。